WEBサイトやブログのカラーを決めるとき、
また、配色をカスタマイズしたいと思ったときに、
CSSの 【#ffffff】の部分を 【#000000】
に変更すると白から黒に変わりますが、
すべての色の数値を記憶しているわけではないので、
さまざまな中間色の数値を指定する際に
役立つのがカラーピッカーですね。
今までは、フリーソフトやブラウザ上で
カラーピッカーを使わせてくれるのもがありましたが、
最近Googleの検索エンジンで
【カラーピッカー】と検索すると、
検索一覧(たぶんトップ)に、カラーピッカーが表示されて
そのままカラーを指定して数値を確認することができます。
また逆に、【#4286f4】といった数値を検索してみると、
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%234286f4
そのカラーを表示してくれるので、
わざわざカラーピッカーが使えるソフトを
立ち上げる必要が無いので便利です。
0 件のコメント:
コメントを投稿