-----------------------------------------
究極なまでに完成されたデザインのWordPressテーマの数々
http://directlink.jp/tracking/af/464272/4rHXV3q1/
-----------------------------------------
先進的な企業サイトを構築するWordPressテーマ「LAW」
http://mip.y-ml.com/_cs?m=1001&c=15298&u=71897
-----------------------------------------
■WordPressサイトの表示速度が遅い原因を炙り出すプラグイン
WordPressサイトが重いと感じることってありますよね。
そんな時に便利なのが、
サイト表示の負荷をスキャンしてくれるこちらのプラグイン。
・WordPressが重い!!その原因を発見するプラグイン
http://mip.y-ml.com/_cs?m=1001&c=15299&u=71897
思わぬところでプラグインが影響していることがありますが、
そういったことがすべてこのプラグインでわかります。
だけど、サイトが重くなる要因として多いのは、
単純にアクセス数が多いとか、
重い画像をたくさん貼り付けているといったところですね。
あとは、FACEBOOKやツイッターなどのSNSボタンを設置していると、
ソーシャルメディアの環境に左右されてしまいます。
でも、これはもうしょうがないので、
公式のSNSボタンを外すかといった問題になるので
どこかで妥協点は必要になってくるのですが。
いずれにせよ、WordPressサイトが重いと感じたら
こちらのプラグインでチェックしてみるとよさそうです。
■これまでにない美しさ。最高のポータルブログ向けWordPressテーマ「VIEW」
まばゆい光景がすぐそこに広がる美しい
ギャラリーサイトWordPressテーマ「VIEW」をリリースしました。
http://mip.y-ml.com/_cs?m=1001&c=15300&u=71897
戦略的にネットメディアを運営していくためには、
サイトのコンテンツが充実していることはもちろん、
ファーストビューのインパクトやセンスの良さを
アピールすることが不可欠です。
WordPressテーマ「VIEW」は、
最先端のデザインでブログをギャラリーのように魅せます。
個人のブログサイトとしてだけでなく、
企業の核となるブランディング用ブログなど、
そこに関わる人が情報発信する場として
活用するのにも最適なテンプレートです。
「VIEW」は本当に価値あるサイトをご提供します。
・WordPressテーマ「VIEW」
http://mip.y-ml.com/_cs?m=1001&c=15301&u=71897
■機能面も大幅にアップしたWordPressテーマ「VIEW」
デモサイトはこちら
http://mip.y-ml.com/_cs?m=1001&c=15302&u=71897
今回のテーマでは、
機能が大幅にアップしています。
例えば、以下の機能が強化されています。
1)SNSボタンを最大8つまで表示。ボタンデザインも追加
2)オリジナルのクイックタグ機能
3)フォント変更できる箇所を大幅に追加
4)レスポンシブ・非レスポンシブの選択機能
5)各見出しタイトルの変更機能
1)SNSボタンについてはこちらの記事下をご覧ください。
http://mip.y-ml.com/_cs?m=1001&c=15303&u=71897
記事の上部と下部にSNSボタンを設置できますが、
どちらに表示させるかはテーマオプションから制御できます。
もちろん、両方に表示することも可能です。
また、大きな変化として、
Twitter、FACEBOOK、Google+、はてなブックマーク、Pocket、feedly、Pinitの
各ボタンでどれを表示するかを1つずつ選べること。
表示したくないボタンは非表示に出来ます。
さらに、ボタンタイプも2タイプのオリジナルデザインと
公式ボタンのデザインと3種類用意されています。
これほど自由度が高いSNSボタンが搭載されたテーマは他にはありません。
ちなみに、この機能はこれから全テーマに実装予定です。
2)オリジナルのクイックタグ機能
すでにINNOVATE HACKで実装されている機能ですが、
このような美しいデザインが記事の中で簡単に使えます。
http://mip.y-ml.com/_cs?m=1001&c=15304&u=71897
使い方はこちらをご覧ください。とても簡単にできます。
http://mip.y-ml.com/_cs?m=1001&c=15305&u=71897
3)フォント変更できる箇所を大幅に追加
これまでのTCDテーマでは、テーマオプションから
詳細ページの本文のフォントサイズしか変更できませんでした。
ですが、「VIEW」ではトップページやアーカイブページ
さらに、記事ページのタイトルや本文など
細かい部分のフォントサイズ変更がテーマオプションから
簡単にできるようになっています。
4)レスポンシブ・非レスポンシブの選択機能
レスポンシブではないサイトにしたいという
ご要望を時々いただくので、
テーマオプションからワンボタンで非レスポンシブに
できるようにしました。
5)各見出しタイトルの変更機能
最近のTCDテーマではだいたい実装されていますが、
各見出しのタイトルの文言をテーマオプションから
変更できるようにしています。
これらの機能強化・追加によって
さらに使いやすいWordPressテーマになっています。
もちろん「VIEW」のすごいところは、
機能面だけではありません。
トップページの美しさは
眼を見張るものがあると思います。
シンプルに並べられた記事タイルは
ロールオーバーするとスタイリッシュな
アクションが加わります。
試しに、記事タイルの上に
マウスを置いてみてください。
http://mip.y-ml.com/_cs?m=1001&c=15306&u=71897
このような最先端のロールオーバーを散りばめることで、
サイトがより洗練されたものになっていくのです。
次に、記事ページをご覧ください。
http://mip.y-ml.com/_cs?m=1001&c=15307&u=71897
記事の中にはスライドショーが表示されています。
これはスライドにせず、
アイキャッチのみ表示させることも可能ですが、
複数の写真を登録してスライドさせることも可能です。
スライドを非表示にすることも可能です。
スライド自身が美しいデザイン・フェードなので、
ぜひ表示して使ってほしいのですが、
この美しさはプラグインでは実現できないものです。
どの点をとっても美しいのが
このテーマの特徴です。
また、もう言うまでもないことですが、
無駄がない、丁寧なコーディングが施されているので、
SEOにも最適化されおります。
HTMLやCSSをいじることなく、
導入するだけで満足の行くサイトに仕上がるでしょう。
きっとあなたのブログをパワーアップさせるものとなりますので、
ぜひともチェックしてみてください!
・WordPressテーマ「VIEW」
http://mip.y-ml.com/_cs?m=1001&c=15308&u=71897
それではまた。
▼▼▼
ワードプレステーマinformation!!!
■国内トップクラスの
「費用対効果」「機能性」「デザイン」を兼ね備えた日本語用ブログテンプレート
オシャレすぎるパララックスデザインのWordPressテーマ「AMORE」
http://directlink.jp/tracking/af/464272/5zmoZP21/
大型マガジンメディアを構築するWordPressテーマ「INNOVATE HACK」
http://directlink.jp/tracking/af/464272/IvGhGi72/
世界クラスのポートフォリオやギャラリーサイトを構築するWordPressテーマ「PHOTEK」
http://directlink.jp/tracking/af/464272/G35hXiX7/
3歩先を行くアフィリエイトサイトを構築するWordPressテーマ「Reviewer」
http://directlink.jp/tracking/af/464272/XGBPKcoj/
ラグジュアリーでスタイリッシュなWordPressテーマ「LUXE」
http://directlink.jp/tracking/af/464272/eW3sh2O7/
はるか先を行く新しいブログデザインのWordPressテーマ「chill」
http://directlink.jp/tracking/af/464272/48D5zJUI/
【関連アイテム】
・WordPressテーマTCD http://directlink.jp/tracking/af/464272/4rHXV3q1/
・フォトマルシェ http://directlink.jp/tracking/af/464272/7sVXoPg8/
・ロゴマルシェ http://directlink.jp/tracking/af/464272/3Mt3jqSf/
・ボタンマルシェ http://directlink.jp/tracking/af/464272/457PG6yn/
0 件のコメント:
コメントを投稿