メール配信における実践的な情報を
お届けしたいと思います。
▼特定電子メール法についてです。
特定電子メールとは、
宣伝・広告などを目的として配信するメールのことを指します。
※アフィリエイト目的のメールなども含まれます。
皆様が配信を予定されているものも、
恐らく特定電子メールに該当するかと思われます。
特定電子メールを配信する場合、特定電子メール法が適用されます。
特定電子メール法には守るべき様々な制約が記載されていますが、
最重要な部分だけ引っ張ると、ポイントは次の2点になります。
★★★★★★★
1、適切なオプトイン(承諾)を得て配信すること。
2、必要な送信者情報は全て公開すること。
制約を全て守るのは大変かもしれませんが、
きちんと順守することで、
読者の方からの信頼も得やすくなります。
詳しい内容は以下のページで取り上げられておりますので、
まだ読まれたことのない方は、一度目を通されることをお勧めします。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/pdf/m_mail_081114_1.pdf
0 件のコメント:
コメントを投稿